岡山県の神社を探す

  1. トップ
  2. 岡山の神社を探す
  3. 磐筒神社

磐筒神社

イワツツジンジャ

プリント用PDF

由緒

 当社は、和銅6年現在の地に遷座したと伝えられている。
口碑によると、往昔神萬山の峯頂で笛を吹く音が17日間も続き、ついに神形が2、3の石と化し、石笛の音を発したので、人々は奇異に思い山の名を笛吹山と改称して社殿を増築し、この石を奉祀した。これが本神社の創建でである。
 古来郷内一宮と称した。明治43年3月神饌幣帛料供進神社に指定された。

基本情報

神社コード 17056
神社名 磐筒神社(イワツツジンジャ)
通称名 筒宮
旧社格 村社
鎮座地 〒709-3716 久米郡美咲町頼元325
電話番号
FAX番号
駐車場 有 10台
御祭神 稚日女尊
御神徳
主な祭典 4月25日:祈年祭
10月第3日曜日:例大祭
11月24日:新嘗祭
宮司宅電話 0868-68-0021
URL
e-mail
特記事項
交通アクセス
氏子地域
久米郡久米南町(北庄)、久米郡美咲町(西幸、頼元)

神事一覧

獅子舞 祭礼日時:10月年毎に変14:00 文化財指定: 無
神輿行事 祭礼日時:10月年毎に変14:00 文化財指定: 無
夏越祓 祭礼日時:7月年毎に変14:00 文化財指定: 無
PageTop
神宮
神社本庁
伊勢神宮崇敬会
神社検定
神政連 WEB NEWS
広島県神社庁
山口県神社庁
島根県神社庁
全国神社検索