八幡神社
ハチマンジンジャ
由緒
当社は和銅年中癸丑の年に創建した。
吹屋の北方地区並に宇治村笹尾地区の氏神として崇敬され、現在は北方地区の氏子の守護神として崇敬されている。大正2年境内外の摂末社を合祀した。
基本情報
神社コード | 12047 |
---|---|
神社名 | 八幡神社(ハチマンジンジャ) |
通称名 | 清杉八幡神社 |
旧社格 | 村社 |
鎮座地 | 〒719-2341 高梁市成羽町吹屋1903 |
電話番号 | |
FAX番号 | |
駐車場 | 有 3台 |
御祭神 | 応神天皇,仲哀天皇,神功皇后 |
---|---|
御神徳 | |
主な祭典 | 11月12日:例祭 4月1日:祈年祭 7月17日:夏越祭 |
宮司宅電話 | 0867-96-2956 |
URL | |
特記事項 |
- 交通アクセス
- 吹屋ふるさと村から北へ約1、8km
- 氏子地域
- 高梁市(成羽町吹屋 北方西、北方東)