磐裂神社
イワサクジンジャ
由緒
創建年月日は宝暦二年二月二日と伝える。神社の古文書によると、人皇十代崇神天皇の御代、既に建立してあったという。その後弘安四年二月、北条時宗から異国退散の祈願をうけた神社だとも伝えられている。明治五年妙見宮を現在の磐裂神社と改称した。
基本情報
神社コード | 11064 |
---|---|
神社名 | 磐裂神社(イワサクジンジャ) |
通称名 | 妙見様 |
旧社格 | 村社 |
鎮座地 | 〒716-0066 高梁市松原町松岡884 |
電話番号 | |
FAX番号 | |
駐車場 |
御祭神 | |
---|---|
御神徳 | |
主な祭典 | |
宮司宅電話 | 0866-26-0273 |
URL | |
特記事項 |
- 交通アクセス
- 氏子地域
- 高梁市(松原町松岡大西、定安、庄屋、小成(内 小成、大西の一部)、松原町松岡野呂、皆畑、畑谷)