岡山県の神社を探す

  1. トップ
  2. 岡山の神社を探す
  3. 横田神社

横田神社

ヨコタジンジャ

プリント用PDF

由緒

 本神社の創建年代は不詳であるが、平安時代の927年に編纂された延喜式に所載された式内社である。
 当時、この延喜式に登載された神社(式内社)は、毎年の祈年祭には国家的な奉幣を受け、他の一般神社とは別の待遇を得ていた。総社市内にはこの横田神社を含めて7社の式内社がある。
 境内にある天保7年(1836)に建立された石碑や資料によると、当社は中世に衰微し、天正13年(1585)天神宮として再建され、更に文政10年(1827)頃から天保7年(1836)頃に横田神社と改称して整備された。
 また、現在の社殿は文政10年(1827)頃に完成した。

基本情報

神社コード 10026
神社名 横田神社(ヨコタジンジャ)
通称名
旧社格 村社
鎮座地 〒710-1201 総社市久代3632
電話番号
FAX番号
駐車場 有 20台
御祭神 天穗日命,菅原道眞
御神徳 学業成就, 心願成就
主な祭典 4月29日:春祭
8月4日:夏祭
10月21、22日:秋祭
宮司宅電話 0866-96-0530
URL
e-mail
特記事項 秋祭には備中神楽の奉納がある。
長廊下、鐘楼がある。
交通アクセス
総社大橋から西へ3、5km
氏子地域
総社市(久代)

神事一覧

夏越祓 祭礼日時:7月最終土曜日17時 文化財指定: 無
神楽 祭礼日時:10月21日19時 文化財指定: 無
PageTop
神宮
神社本庁
伊勢神宮崇敬会
神社検定
神政連 WEB NEWS
広島県神社庁
山口県神社庁
島根県神社庁
全国神社検索