ハチマンジンジャ
プリント用PDF
本神社の創建は明暦二年四月である。もと、八幡宮と称して、往古から本村の氏神であった。明治四年一月、神社名を八幡神社と改称した。村社列格。
大きな地図で見る
検索画面に戻る
トップ
岡山県の神社を探す
暮らしと神道
神道について
岡山県神社庁について