岡山県の神社を探す

  1. トップ
  2. 岡山の神社を探す
  3. 稲荷神社

稲荷神社

イナリジンジャ

プリント用PDF

由緒

本神社の創建は弘治元年正月、村上隆重が古城山に築城し、城内の鎮守として勧請した。元禄十三年の御検地水帳に古城山稲荷社地の一畝六歩と山林一町一反八畝十五歩が除地となっている。宝暦六年から文化十三年にわたり、社殿工作物の寄進が全国に及んでいる。当神社は領主、代官はもとより、地方人一般の信仰が厚く、社運が隆盛であった。

基本情報

神社コード 09013
神社名 稲荷神社(イナリジンジャ)
通称名 稲富宮
旧社格 無格社
鎮座地 〒714-0081 笠岡市笠岡2363
電話番号 0865-62-2372
FAX番号
駐車場
御祭神
御神徳
主な祭典
宮司宅電話 0865-62-2372
URL
e-mail
特記事項
交通アクセス
氏子地域
笠岡市(西大島 小黒﨑地区)
PageTop
神宮
神社本庁
伊勢神宮崇敬会
神社検定
神政連 WEB NEWS
広島県神社庁
山口県神社庁
島根県神社庁
全国神社検索