恵美須宮
エビスグウ
由緒
本神社の創建年代は不詳であるが、始め西片上に鎮座していたのを現在の地に奉遷したらしい。かっては福徳の神、海上安全、大漁祈願の人々が多く中国、四国、遠くは大阪方面からも参拝者があった。本神社は内座長浜にあって、南面は海に臨んでいたが、片上鉄道の開通により神社の風格を害し、危険であるため、昭和八年現在の地に移転した。
基本情報
神社コード | 07128 |
---|---|
神社名 | 恵美須宮(エビスグウ) |
通称名 | |
旧社格 | 無格社 |
鎮座地 | 〒705-0021 備前市西片上1891-1 |
電話番号 | 0869-64-3645 |
FAX番号 | |
駐車場 |
御祭神 | |
---|---|
御神徳 | |
主な祭典 | |
宮司宅電話 | |
URL | |
特記事項 |
- 交通アクセス
- 氏子地域
神事一覧
春祭り | 祭礼日時:2月10日7時より | 文化財指定: 無 | 神事詳細 |