諏訪神社
スワジンジャ
由緒
御祭神は信濃国諏訪明神である。伝説によると本神社の御神像は、昔是里村山鳥城の鎮守として安置してあったのを、城の陥る時に、敵兵が麓の滝山川に捨てたのが、周匝の南西に漂着していたのを発見して、協議の上、町の南端に社殿を造り奉祀したのが、現在の諏訪神社である。祭日の前夜は賑やかな踊りを境内で行い、当日は角力を行う。
基本情報
神社コード | 07054 |
---|---|
神社名 | 諏訪神社(スワジンジャ) |
通称名 | お諏訪さま |
旧社格 | 村社 |
鎮座地 | 〒701-2503 赤磐市周匝1034 |
電話番号 | |
FAX番号 | |
駐車場 |
御祭神 | |
---|---|
御神徳 | |
主な祭典 | |
宮司宅電話 | 086-954-0872 |
URL | |
特記事項 |
- 交通アクセス
- 氏子地域
- 赤磐市(周匝周匝、周匝中村)
神事一覧
夏祭 | 祭礼日時:8月第4土日17時 | 文化財指定: 無 | 神事詳細 |