天計神社
アマハカリジンジャ
由緒
当神社は本国総社神明帳に天計神社、山本氏本に正五位上天計神社と記してある旧社である。もと、天岩山という処に鎮座していたのを、寛弘年中、豊岡下の居住者松久家外十家が大勝山の山林を寄付して今の社地に奉遷したと伝えている。寛文十二年に社殿炎上し延宝六年七月改築。昭和十二年四月に類焼、同十三年十二月改築。明治四十四年十二月、神饌幣帛料供進神社に指定せられている。
基本情報
神社コード | 06065 |
---|---|
神社名 | 天計神社(アマハカリジンジャ) |
通称名 | |
旧社格 | 村社 |
鎮座地 | 〒709-2661 加賀郡吉備中央町豊岡下2667 |
電話番号 | |
FAX番号 | |
駐車場 |
御祭神 | |
---|---|
御神徳 | |
主な祭典 | |
宮司宅電話 | 0867-35-1197 |
URL | |
特記事項 |
- 交通アクセス
- 氏子地域
- 加賀郡吉備中央町(大木、豊岡下)
神事一覧
神輿行事 | 祭礼日時:10月第3日曜日 | 文化財指定: 有 | 神事詳細 |