軍神社
グンジンジャ
由緒
正平6年5月5日の創建。建武年間に小坂越中守が要害山(1名杉山)の山城に居城し、降って戦国時代には、備中鴨方城主細川遍薫の重臣の河田紀伊守陸長や、毛利元就の家臣小坂宗右衛門経通の居城となった。備陽国誌によると、この頃神社はこの山城に奉祀してあり。その後、現在の山麓に奉遷したものである。
基本情報
神社コード | 05084 |
---|---|
神社名 | 軍神社(グンジンジャ) |
通称名 | 軍神様 |
旧社格 | 無格社 |
鎮座地 | 〒719-0241 浅口市鴨方町小坂東629 |
電話番号 | |
FAX番号 | |
駐車場 | 有 5台 |
御祭神 | 武甕槌神,経津主命 |
---|---|
御神徳 | |
主な祭典 | 10月23、24日:秋祭 |
宮司宅電話 | 0865-44-3963 |
URL | |
特記事項 |
- 交通アクセス
- JR山陽本線鴨方駅より北へ4キロ。
- 氏子地域
神事一覧
神輿行事 | 祭礼日時:10月 | 文化財指定: 無 | 神事詳細 |