岡山県の神社を探す

  1. トップ
  2. 岡山の神社を探す
  3. 布勢神社

布勢神社

フセジンジャ

プリント用PDF

由緒

 当社は古代、白河山の宮住に鎮座されていた。
 ある時、里への御幸の途中で大暴風雨に遭遇し、水無谷から漂流した。そして、柚子の木につかまりようやくたどり着かれた場所が、三塚の壇のふもとであった。邑人は三塚の壇の祠を建て祭儀していたがこの下を通ると災厄があり永享年中(1429~1440)現在の平地に社殿を遷したと伝えられている。

基本情報

神社コード 03048
神社名 布勢神社(フセジンジャ)
通称名
旧社格 郷社
鎮座地 〒719-3301 苫田郡鏡野町富西谷220
電話番号
FAX番号
駐車場
御祭神 素盞嗚尊,櫛名田姫命
御神徳
主な祭典 5月5日:お田植祭
10月第2日曜日:例祭
12月5日:霜月祭
宮司宅電話 0867-57-2310
URL
e-mail
特記事項 お田植祭(岡山県重要無形民俗文化財)
交通アクセス
富村役場から北へ500m
氏子地域
苫田郡鏡野町(富西谷、富仲間、富東谷)

神事一覧

年占い 祭礼日時:5月5日13:30 文化財指定: 有(県)
夏越祓 祭礼日時:土用丑の日夕方 文化財指定: 無
神輿行事 祭礼日時:10月第2日曜祭典11:00神幸13:30 文化財指定: 無
注連縄おろし 祭礼日時:4月3日11:00 文化財指定: 無
御田植 祭礼日時:5月5日11:00 文化財指定: 有(県)
獅子舞 祭礼日時:5月5日13:30 文化財指定: 有(県)
PageTop
神宮
神社本庁
伊勢神宮崇敬会
神社検定
神政連 WEB NEWS
広島県神社庁
山口県神社庁
島根県神社庁
全国神社検索