寅崎神社
トラサキジンジャ
由緒
創建は文化元年(1804年)10月23日である。鶴新田開発の際、祖神として本町矢柄八幡神社の御分霊を奉祀した。八幡神社は寅の方角に当たるので、寅崎八幡宮と称したが、明治7年神社取調の際から寅崎神社と改称し、同32年村社に列格した。
基本情報
神社コード | 02045 |
---|---|
神社名 | 寅崎神社(トラサキジンジャ) |
通称名 | とらさきさま |
旧社格 | 村社 |
鎮座地 | 〒712-8006 倉敷市連島町鶴新田664 |
電話番号 | 086-444-7372 |
FAX番号 | |
駐車場 | 有 5台 |
御祭神 | 仲哀天皇,応神天皇,神功皇后,帶中津彦命,帶中津姫命,品田別命 |
---|---|
御神徳 | |
主な祭典 | 4月第2日曜日:海神社春祭 7月第2日曜日:夏祈祷祭 10月22日・23日(第3日曜日の土日):秋季例大祭 |
宮司宅電話 | |
URL | |
特記事項 |
- 交通アクセス
- 岡山霞橋ゴルフクラブの東1000m
- 氏子地域
- 倉敷市(連島町鶴新田)