尾治針名真若比咩神社
オジハリナマワカヒメジンジャ
由緒
延喜式神名帳に、「備前国御野郡尾治針名真若比め神社」とあリ、総社神名帳に「尾張針田真若比女神社」、山本氏本に「従四位下尾張針田明神」と記載している式内神社である。本神社の鎮座地の西坂以東の山を半田山と言うのは、針田山の誤で、針田の名称はこの神の御名から出たもので、津島の産土神である。(「め」は口へんに羊)
基本情報
神社コード | 01046 |
---|---|
神社名 | 尾治針名真若比咩神社(オジハリナマワカヒメジンジャ) |
通称名 | |
旧社格 | 村社 |
鎮座地 | 〒700-0086 岡山市北区津島本町20-8 |
電話番号 | |
FAX番号 | |
駐車場 | 無 |
御祭神 | 尾治針名真若比め命 |
---|---|
御神徳 | |
主な祭典 | 10月26日:秋祭 |
宮司宅電話 | 086-241-0967 |
URL | |
特記事項 |
- 交通アクセス
- 明誠学院高等学校の北300m
- 氏子地域
- 岡山市北区(津島、津島京町1丁目、津島京町2丁目、津島京町3丁目、津島桑の木町、津島笹が瀬、津島新野1丁目、津島新野2丁目、津島西坂1丁目、津島西坂2丁目、津島西坂3丁目、津島中1丁目、津島中3丁目、津島南1丁目、津島南2丁目、津島本町、伊島北町)
神事一覧
だんじり | 祭礼日時: | 文化財指定: 無 | 神事詳細 |