暮らしと神道

  1. トップ
  2. 暮らしと神道
  3. 神社ギャラリー

神社ギャラリー

神社の風景をご紹介。また、ギャラリーに投稿いただくこともできます。

※タグ・地域の選択または、キーワードを入力して「絞り込む」ボタンをクリックし、絞込表示ができます。

タグ:

地域:

キーワード:

神社ギャラリーに写真を投稿したい方は、右の「写真を投稿する」ボタンをクリックしてください。表示されたページの説明をご覧になった上で、写真データをお送りください。

タグ:木
神木と社殿

神木と社殿

鶴崎神社・早島町

撮影:都窪郡早島町早島 管理者さん

神木と社殿

神木と社殿

鶴崎神社・早島町

タグ:木
撮影:都窪郡早島町早島 管理者さん

神木の「アクラ」には注連縄が掛けられ、新しくなった社殿脇に堂々と聳える。

この神社の詳細を見る
タグ:風景
本殿と夕日

本殿と夕日

鶴崎神社・早島町

撮影:都窪郡早島町早島 渡辺 孝夫さん

本殿と夕日

本殿と夕日

鶴崎神社・早島町

タグ:風景
撮影:都窪郡早島町早島 渡辺 孝夫さん

本殿の千木をシルエットに西の空に沈みゆく太陽に空が赤く焼け、凜とした清浄感が漂う渾身の1枚である。
 この作品は、山陽新聞主催第3回吉備の国寺社巡りフォトコンテストにおいて佳作に選ばれ、山陽新聞さん太ギャラリーに入賞作品51点と共に展示された。

この神社の詳細を見る
タグ:建物,花
桜と本殿

桜と本殿

鶴崎神社・早島町

撮影:都窪郡早島町早島 管理者さん

桜と本殿

桜と本殿

鶴崎神社・早島町

タグ:建物,花
撮影:都窪郡早島町早島 管理者さん
この神社の詳細を見る
タグ:秋,祭
蘭陵王

蘭陵王

鶴崎神社・早島町

撮影:都窪郡早島町早島 渡辺 旭さん

蘭陵王

蘭陵王

鶴崎神社・早島町

タグ:秋,祭
撮影:都窪郡早島町早島 渡辺 旭さん

平成21年社殿竣工奉祝祭で奉納された舞楽「蘭陵王」

この神社の詳細を見る
タグ:秋,祭
四神旗

四神旗

鶴崎神社・早島町

撮影:都窪郡早島町早島 渡辺 旭さん

四神旗

四神旗

鶴崎神社・早島町

タグ:秋,祭
撮影:都窪郡早島町早島 渡辺 旭さん

毎年10月第3日曜日に執行される神幸祭の行列は神輿の他に箒、青竹、幟、太鼓、白熊、獅子、鎗、鉄砲、弓、大鉾、真榊、大麻、五色幣、四神旗、太刀などが加わる。

この神社の詳細を見る
タグ:秋,祭,行事
千歳楽

千歳楽

鶴崎神社・早島町

撮影:都窪郡早島町早島 渡辺 旭さん

千歳楽

千歳楽

鶴崎神社・早島町

タグ:秋,祭,行事
撮影:都窪郡早島町早島 渡辺 旭さん

毎年10月第3日曜日に執行される神幸祭の行列に早島町千歳楽保存会の千歳楽が華を添える。

この神社の詳細を見る
タグ:秋,祭
神幸の神輿

神幸の神輿

鶴崎神社・早島町

撮影:都窪郡早島町早島 佐藤 豊行さん

神幸の神輿

神幸の神輿

鶴崎神社・早島町

タグ:秋,祭
撮影:都窪郡早島町早島 佐藤 豊行さん

毎年10月第3日曜日に執行される神幸祭には鶴崎神社と八幡神社の2基の煌びやかな神輿と共に150人の供人が威儀物を携えて、氏子内を巡行する。

この神社の詳細を見る
タグ:秋,祭
鬼

鶴崎神社・早島町

撮影:都窪郡早島町早島 渡辺 旭さん

鬼

鶴崎神社・早島町

タグ:秋,祭
撮影:都窪郡早島町早島 渡辺 旭さん

毎年10月第3日曜日に執行される神幸祭には祭神の吉備津彦命に成敗された温羅に準えた鬼が数十匹登場する。

この神社の詳細を見る
タグ:冬,行事
い草のサル

い草のサル

鶴崎神社・早島町

撮影:都窪郡早島町早島 管理者さん

い草のサル

い草のサル

鶴崎神社・早島町

タグ:冬,行事
撮影:都窪郡早島町早島 管理者さん

平成26年から地元早島町特産であったい草を使ってその年の干支を作成し、年末から1月末迄境内に展示してしている。

この神社の詳細を見る
タグ:花
梅と鳥居

梅と鳥居

岡山縣護國神社・岡山市

撮影:岡山市中区奥市 

梅と鳥居

梅と鳥居

岡山縣護國神社・岡山市

タグ:花
撮影:岡山市中区奥市 

護国神社の境内に咲く春を告げる梅。

この神社の詳細を見る
タグ:祭
慰霊の舞

慰霊の舞

岡山縣護國神社・岡山市

撮影:岡山市中区奥市 管理者さん

慰霊の舞

慰霊の舞

岡山縣護國神社・岡山市

タグ:祭
撮影:岡山市中区奥市 管理者さん

終戦60周年奉幣大祭で舞を奉納する舞女

この神社の詳細を見る
参進

参進

岡山縣護國神社・岡山市

参進

参進

岡山縣護國神社・岡山市

終戦60周年奉幣大祭に参進する神職及び巫女。

この神社の詳細を見る
タグ:春,花
鶴崎神社の桜

鶴崎神社の桜

鶴崎神社・早島町

撮影:都窪郡早島町早島 管理者さん

鶴崎神社の桜

鶴崎神社の桜

鶴崎神社・早島町

タグ:春,花
撮影:都窪郡早島町早島 管理者さん
この神社の詳細を見る
タグ:神事
蛇押し

蛇押し

本山荒神社・新見市

撮影:新見市哲多町矢戸 吉森 章治さん

蛇押し

蛇押し

本山荒神社・新見市

タグ:神事
撮影:新見市哲多町矢戸 吉森 章治さん

本山荒神社(新見市哲多町矢戸)で行われる神殿大神楽。神楽が終わるとワラで作った大蛇を氏子が田圃に担ぎ出す。

タグ:神事
備中神楽

備中神楽

豊玉姫神社・井原市

撮影:津山市上田邑 明楽 俊應さん

備中神楽

備中神楽

豊玉姫神社・井原市

タグ:神事
撮影:津山市上田邑 明楽 俊應さん

豊玉姫神社(井原市美星町明治絵具那)で奉納されている備中神楽。夕闇の境内に明かりが灯され、タイコの音に合わせて、大黒の舞が始まる。
備中地方では秋祭りシーズンになると、各地の神社で備中神楽が奉納される。

PageTop
神宮
神社本庁
伊勢神宮崇敬会
神社検定
神政連 WEB NEWS
広島県神社庁
山口県神社庁
島根県神社庁
全国神社検索